
1.センターのご案内
1)はじめに
当センターは、一般の歯科医療機関では対応が困難な障害のある人たちの口腔保健の向上を図ることを目的として江戸川区が設置し、公益社団法人東京都江戸川区歯科医師会が管理運営を行っています。
障害のある人たちの口腔保健の向上を目指すことを基本理念とし、
- 予防や治療、機能療法など総合的な歯科医療の提供
- 地域医療連携(紹介・逆紹介・相談窓口)
- 障害者歯科ならびに口腔ケアの普及と啓発のため研修の推進
の事業を行っています。
センターでは専門の歯科医師、歯科衛生士が組み、チームアプローチによる医療を実施しています。
2)施設案内
駐車場:8台有
歯科ユニット台:5台
バリアフリー設備
自動ドア 手すり 車椅子 障害者用トイレ シャワー室兼多目的トイレ
施設写真
|
3)スタッフ紹介
- 室長
外園 智唯 日本歯科麻酔学会認定医 日本障害者歯科学会認定医
- 摂食・嚥下指導医
植田 耕一郎 日本大学歯学部摂食機能法学講座教授
- 歯科麻酔指導医派遣病院
東京医科歯科大学 麻酔・生体管理学分野(歯科麻酔学)
- 障害者歯科指導医派遣病院
障害者歯科学分野(障害者歯科学)
東京都立心身障害者口腔保健センター
- 障害者歯科協力医
東京都江戸川区歯科医師会 会員 22名
以下を含みます
日本歯科麻酔学会認定医 3名
日本小児歯科学会認定医 3名
東京都立心身障害者口腔保健センターまたは東京医科歯科大学にて障害者歯科研修履修者
- 歯科衛生士:常勤2名、非常勤4名
|